ぎたりすと・こーじのブログ

ギターと機材と酒が好きなギタリストです。よろしく!

続・DAW、今はとってもいい時代

前回は、DAWを使う人にとって今はいい時代だなぁ〜と、若干おっさんくさい愚痴も含めたモードでお話しました。

guitaristkozi.hatenablog.com


そして、まず始めてみるなら、無料で本格的なBandLabをオススメしました。
今回はその続き・・・Steinberg製のDAWならCubaseの機能制限版もついてきます。機能制限があるといっても、今となっては自分が1stアルバムを制作していた2012年頃のクオリティ以上で作れる程度の制限だし・・・!もう、またぼやくぞ!笑

6年前?くらいの制作環境

自分は一通りのDAWソフトやもちろんCubasePro12も持ってますが、DAWの選択はいろいろと長年苦労してきました。周りに使用者が多いとか、見た目が好みだとか、アップデートの金額、新しいWinやMacOSなどのOSへの対応の早さ等・・・あ、ここは超大事です。作った楽曲は自分にとって宝物。それがある日サポート終了だとか、アップデートのため以前の資産はすべてサポート外とか、ホントありえないです。何度も悔しい思いをしました。



そう考えるとやはりMacではLogicが強いですね。

www.apple.com

 


WinではCubaseですかね。もう12まで進み、進化は遅くなったけど。それだけもう完成してますし日本ではユーザー多いです。

www.steinberg.net

 


StudioOneもいいですね、軽快で触っててストレスフリーです・・・が、挙動がおかしい?こともあり、自分はマスタリングでDDP使うときにのみ今は使用してます。

www.mi7.co.jp



実際のLiveではDital Performerですね。Live中の再生のみだったら安定してます。現在はWindowsメインなのでCubaseで代用していますがドングルが・・・あ、Cubase12からドングルいらないんだね。もうDP(Digital Performer)ともお別れかなぁ?

h-resolution.com


自分は長年MacとWinの両刀使いで、DAWソフトのパフォーマンスのためだけにPCも自作してきたので、今後は実際自分が使ってきたPCとMacについても語りたいなぁと思います。
お楽しみに!!


ランキングに参加しています。
↓写真をクリックして応援してくれたら嬉しいです!
にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村